■2014年06月28日(土)23:44
ばたばた
|
 | おひさしゅうです。 なんだかばたばたしてました。 現在進行形ですが。
夏コミ受かっております。 日曜日の東 チ-37b Pazzo S.P. になります。いろいろ未定です。 情報はまた近くなりましたら。
5月に親が 国民の2人に1人はかかる と言われる病気と 診断されまして、5月末から初の入院・手術とばたばたしてました。 5月半ばに病院行きまして先生に病状と手術の説明を受けましたが 手術は5月末と聞いて何故か『来月かー 早い方が良さそうなのに 随分と悠長なんだなー』とか思ってしまって。数日後になって 『今月じゃん!?』 と気付いてわたわたしました。
地元の大きな病院で個室も綺麗で良かったです。 ケータイ持込・充電もOKとのことだったので行く前にメールして 必要なものとか蒟蒻ゼリーとか持って面会行ってました。 どうも病院の食事だけは合わなかったようでおかずの足しに なるようなもの持って行きたかったんですが、冷蔵庫が本当に小さくて 置いておけないので海苔とかふりかけとか買ってったり。 蒟蒻ゼリーも冷蔵庫に入らないので毎日保冷剤と一緒に 数個ずつ持ち込んでました(^^;
もう退院してほぼ普通の生活に戻っていますが、まだ重いもの持つの NGなので代わりに買い物行く日々です。結構歩いてます。 でも思ったより体重減らない…。
あとは再発しないことを祈るばかりです。 親がかかったからウチがかからないという訳でもないので ウチもそのうちかかるんだろうなーとか。 | | |