■ 日記 ■

■2009年07月21日(火)04:48  あまがみー
kaoru.jpg 440×139 17K
発売中の「TECH GIAN イレギュラーズ」にてアマガミイラスト一枚
寄稿させて頂きました。余裕なくてゲームは未開封ですがっ。
よろしくお願いしますー

■2009年06月25日(木)20:58  ガム8月号
090625.jpg 350×350 87K

下の写真で書店さん用POPにも書いてありますが 6/26発売のガム本誌でも
久々の表紙を描かせて頂きました。それと単行本用の「アナザーカバー」
なるものが付録として付きます。こちらもいい感じの出来になっていると思いますので
何卒よろしくお願いします〜m(_ _)m

そうそう、夏コミも受かっております。
■ 8/16 東 コ-43a パッツォ エッセピ ■
です。まだ何も手をつけてませんのでどうなるかわかりませんが…
また近くなったら情報UPします。

■2009年06月25日(木)02:56  発売日です!
grp0625025713.jpg 600×450 158K
日付変わりまして6/25、「いいんちょ。」2巻の発売日です。
と言っても既に早売りで出ているようで、某ブログさんでも
また紹介していただいているようです。ありがたいことです。

ワニブックスさんの通販だと校章ピンズが付くんですかね。
https://shop.wani.co.jp/index.php?c=12&cl=17
校章は連載開始前から自分で何とかデザインしようかと思ってたんですが
もう全然ダメで、結局デザイナーさんにお願いしました。有難うございます。

あと、お店によってはペーパー付くと思います。
ペーパーは一種類だけです。もっと描ければと思ったんですが
時間全然なくて… もうホント色々ギリギリでした('A`)
本文直しもちょっとしかできませんでしたが、連載中余裕がなくて
削った部分を描き足ししましたので連載追いかけてくれた方は
探してみて頂けると(笑)

今回もゲストの方々豪華で幸せ死にしそうです。
スク水多いYo! (笑)


そんな感じでかなりお待たせしてしまいましたが
「いいんちょ。」2巻、何卒よろしくお願いいたします。

■2009年06月04日(木)21:59  アイマスー
iorin.jpg 400×246 92K
本日発売の月刊少年ライバル7月号の
「アイドルマスターゲストイラストブック」に
故あってイラスト一枚寄稿させて頂きました。伊織ー

別冊みたいなのかと思ってたら袋とじみたいな形でした(笑)
ではではよろしくお願いしますー

時間がー(><)

■2009年05月30日(土)02:50  ガム7月号
090530.jpg 400×400 121K
発売中のコミックガム7月号にてカラーイラスト一枚描きました。
ちょっときわどいシチュですがDVDだと湯気とかなくなります(嘘)

単行本はもう発売見えてきたというのにまだまだ作業が残ってて
本当に発売されるのか不安になってきます…頑張ります…
ガム来月号は久々の表紙なので色々間に合わないと笑えません。
ゲフリ。

■2009年04月17日(金)22:01  「いいんちょ。」2巻 初回限定版
2sample.jpg 500×511 66K

更新滞っててすみませんー(><)
まだまだ準備中ですが「いいんちょ。」2巻は「初回限定版」なるものを
出していただけるようです。

で、予約受け付けているお店もあるようですが、色々と製作に時間がかかるとのことで
予約締め切りが4/19ともうすぐなんですね。わあ。
あまり数も作られなさそうなので予約される方はお急ぎのほど。
告知遅くてすみませんです(汗)

内容は色々考えて実用に耐えるものを という感じになっていると思います。
写真はラフですがメガネ拭きはカラーでおバカな絵になってます。アホです。

あと、今月発売予定のコミックガム本誌には描き下しのポスター付きます。
こちらもよろしくお願いします〜


三月末から大風邪ひいてスケジュールぐだぐだですよー('A`)

■2009年03月04日(水)19:21  色紙ー
090304.jpg 350×350 54K
発売中のTECH GIAN 4月号にて通巻150号記念色紙を描かせて頂きましたー
よろしくですー ↑は下描き
ああ、ガムのリニューアル色紙も描かないとー
やること山積みで確定申告がー(><)

東京も昨夜雪降りましたがやはり積もるほどではなかったですね。
夜中に結構屋根が白くなってたんですけど、その後雨になって
朝には殆ど残ってませんでした。残念。

■2009年02月25日(水)14:16  リニューアル
コミックガム今月発売号からリニューアルになってます。
珍しく早めに届いた見本誌みてちょっとびっくりしましたヨ。

リニューアル記念で秋葉原各店でそれぞれ限定ペーパー配布がある模様。
ウチは「メロンブックス・秋葉原店」さんのペーパーを担当させて頂きました。
本編が2年生回なので 2-A 井伊野みき の水着を描いてみました。

↓詳しくはコチラ↓
http://www.comicgum.com/topics_0903akiba.php

明日26日発売ですのでよろしくです、押忍。

■2009年02月06日(金)20:59  正月以来じゃん
tiger090206.jpg 608×800 132K
日記書く余裕もなくもう2月ですね…
↑は冬コミの本の1ページに色塗って会場でPOPにしてたもの。大河です。
本の方では全裸だったんでさすがにマズいかと思いぱんつはかせたんですが
会場でB地区隠せと注意されました。B地区もダメだったんですね(・ω・ゞ

冬コミの本「 ef 12 」はまたそのうち再録する予定です。
去年夏の本「プチスール 7」は書店委託も品切れになっていましたので
虎の穴さんとメロンブックスさんに再入荷…と思ったら虎さんはもう
Webでは注文不可になってますね。メロンさんではまだあると思いますので
よろしくお願いします。

■ メロンブックスさん

■ まんだらけさん

ef 11もまだありますのでよろしければ。

■ まんだらけさん

■ メッセサンオーさん



なんか書こうと思ったことが思い出せないー

ひとまずそんなところで。
またしばらく潜ります〜

■2009年01月01日(木)18:32  新年
あけましておめでとうございますー
2009年もどうぞよろしくお願いします。

今年は単行本2巻に向けて頑張りますー。
というか今月もうピンチ。

かなり寝たのにまだ眠い…
いつの間にか落ちてますヨ。

■2008年12月31日(水)23:11  お疲れ様でした
13時間くらい寝ました。
コミケ参加された方お疲れ様でしたー
ウチまで来て下さった方ありがとうございます。

新刊頑張って数作ったつもりだったんですが
思った以上に早くなくってしまいました。すみません。

先週末に2年連続でものもらいができてしまい眼帯しなきゃかと思いましたが
当日までに腫れも大分引いてあまり目立たなくなりました。
目薬が残ってて良かったですよ…

いつの間にやら今年もあと1時間切りましたね。
それでは皆様よいお年をー

■2008年12月28日(日)02:53  コミケ情報
ef12.jpg 462×650 78K
もうコミケ初日!?
遅くなりましたが一応新刊情報です。
まだできてませんが(汗)

■ 新刊 ■
『 enfant facil 12 』
\100

ラクガキコピー本です。主にアニメネタ。
とらドラとか喰霊とか他色々ちょっとずつ。
エイプリルさんは今回お休みです。すみません。

数作れませんので

★ お一人様 一部 ★


でお願いします。

それと既刊
・『 enfant facil 11 』
・『 プチスール 7 』
もあります。

あと、毎度すみませんが
スケブやサインなどはお断りさせて頂いています。
ご了承下さいませ。

それでは参加される方は30日お会いしましょう。
ではではよろしくお願いします〜

■2008年12月17日(水)20:34  寝たー

いいんちょ。の今月分、なんとか入稿しましたがその後睡眠不足分と
風邪気味っぽいのもあってぐーすか寝まくってました。
しかもまだ眠いという…。

もうカタログも発売されてますが冬コミは一応参加です。
30日 C -07a パッツォ エッセピ になります。
しかし現時点で手つかずなので新刊はコピー誌くらいかなあと…。
先に表紙だけでも入稿できてればよかったんですがそれもままならず。
新刊何もなしというのは辛すぎるのでなにか用意できればと思います。


まだ暖房入れずに我慢してます。まだもうちょい我慢できそう。

■2008年10月28日(火)05:45  12話
081028.jpg 350×350 68K
コミックガム発売中ーですよね
まだ見本誌が来ないのでー(・ω・ゞ

いいんちょ。は前回の続き、学校外の話です。
今回は珠緒の過去話などなど。↑は小学生珠緒。
先月号持ってる人はよく見てみて下さいー
先月からちゃんと『彼女』はいます(笑)


なんか書くことあった気がするけど
毎度すっかり忘れてますね。

あ、一週間も前ですがン十年振りにマジ停電ありました。
無停電装置でPCは問題なく。
でも録画中の番組は跡形もなく。
('A`)

■2008年10月08日(水)15:29  治った?
昨夜からプロバイダ不具合でBBS含め全然見られない状況でしたが
なんとか復旧したようです。ふう。

移転した時にも書きましたが、ここにメインページ置いとくのは
やはりちょっと不安ですなあ… 前にも大ポカあっただけに。

しかし考えてる余裕もないのです。ピンチ。


■ Miseria TOP ■