■2011年11月30日(水)22:37
すみませんすみません
|
 | お久しぶりの秋風です。間が開いてしまってすみません。 今月発売中のコミックガム、「いいんちょ。」載ってますが 後半白いです、すみませんすみません。
雑誌コメントにも書きましたが頭痛が酷くて… 口唇ヘルペス、ものもらい もありましたが とにかく連日の頭痛で閉口しました。 小学生の時からと頭痛との付き合いはもうン十年ですが 酷い頭痛が半月以上続くとか初めてかもです。 睡眠中頭痛で目が覚めるとか2回あった時は 病院行った方がいいレベルの痛みかなーとか。 (その時は結局行きませんでしたが)
痛みも酷かったですが頭痛薬があまり効かなくて 日に3、4回飲むんですが改善せず、治ると良いなあと 寝ても起き抜けから頭痛、というのが続いてました。 頭痛薬の効かないのは肩こり・眼精疲労から来てる っぽいんですがキューピーi とか肩こりドリンクとかも 効果なく、結局病院行って薬貰ってきました。けど、 ちょっとマシになったくらいで頭痛は続いてました。
〆切後、友人とこでマッサージしてもらってようやく 頭痛薬を一回も飲まない日が帰ってきました。 肩甲骨までつっぱって首が回らない状態だったので… やっぱ肩こりなんですよね… 近所にある整骨院? とか行ってみようかなとか思いつつ HPもなく、どういう治療かどんだけ料金かかるのかとか 全く分からないので怖くて行けませんでした(・ω・ゞ
頭痛に比べれば取るに足らなかったヘルペスとものもらいですが どっちもそこそこ抵抗力があればスルーできてたろうに どんだけ抵抗力落ちてたんだっていう。4年前だか 人生初ものもらい から帯状疱疹へのコンビネーションだったので その辺も含めていやンな感じでした。睡眠時間減らして 抵抗力落ちたと思うので寝ないとーでも原稿進まないーのジレンマ。
とりあえず〆切後に原稿仕上げましたので 単行本ではちゃんとしたものになります。 すみませんです。
上の写真は「いいんちょ。台湾版」ですか。一回り小さい版ですね。 なんかかなり前に話は聞いてたと思うんですがその後音沙汰なく 最近になってようやく出して頂けたようです。中はまだ見てませんが。 日本での「委員長」的なニュアンスが外国では難しいのかなとか。タイトルとか。 帯のうめ先生のお名前が「蒼樹ひあ」になってる(笑) なんとなくゲーメストチックな誤植の気が。インド人を右に的な。 | | |