■ 日記 ■

■2004年07月05日(月)02:05  週一ペース日記?
琢磨君今回はダメだったかー
F1雑誌買うぜーとか言っときながら本屋行く事を忘れて、行ってみたらもう無いですよ。やっぱ久々表彰台ってんで皆雑誌買ってったのかな?(笑)

昨日から今朝がたまでみるくそふとさんとこまで出張って絵描いてました。
ウチは外出するのに時間かかるし みるくそふとさんとこまで行くのにも時間かかるし、行くならそこそこ滞在時間が長くないと意味が薄くなるけど、長く家を離れると猫が心配、というジレンマ。ともあれ予備のタブレットを持ってGo〜。みるくさんとこは一月に一度行ったきりでしたが、自慢じゃないけど方向感覚はいいので自力で辿り着けると思ったんですが・・・最後の曲がり角の記憶がイマイチで近くまで来ながら電話、迎えにきてもらいました。不覚。 まあ、出向いても描くのが遅いのは変わらないんですが、意見をタイムラグ無しでもらえるので多少はマシだったでしょうか(^^;

朝方なんとか終えて帰宅、猫がゲ□や小便部屋にしてそうだなーと・・・小便はしてませんでしたヽ(´▽`)ノ (=ゲ□は有り) 自宅では椅子に更にクッションで座っているので畳に薄めの座布団でちょっとお尻痛いかも(^^; 幸いにもウチは職業病ともいえる痔ではないんですが、尾テイ骨あたりがどうも痛むんですねー チャリに長く乗ると痛むところと同じところ。次回行く時はV字型サドルも持参せねば(違)

レイラ可愛いよー 服の月があの杖だったのか! 漫画読み倒したのに気が付いてなかったヨー

さて、マリみての録画見ながら仕事しまー

■2004年06月28日(月)06:40  追悼
AE000006.png 350×350 5K
いや、魔界に帰っただけで死んでないと思いますが。
華麗なるビクトリーム様、やられたときも無駄にテンションの高い力強い声でいって欲しかったなぁ(笑) やっぱ話自体は間延びした印象、ベリーメロンの歌も3回もやるとは思わんかったですよ(^^; 次回からはレイラが本格的に出てきますが内容がアニメオリジナルっぽいので不安いっぱい。 とか書いたり、現時点で貼られている絵が二つともあれなんでガッシュ感想コーナーみたいですね、このページ。

とりあえず日曜朝は珍しくブレイド・プリキュア・ガッシュ とチェックしてますがプリキュアはそろそろ終わる? あれ以上続けるのも難しそうですが・・・なんか盛り上がらずじまいという気が。

あと、とりあえず睦月の変身ポーズ似合ってないので変えて欲しい(笑) しかしキャラの使い捨てが激しいドラマですね。自発的に仮面ライダー見たのって実は初めてな気がしますが、これって一年くらい続くんでしょうか?

んー、大分仕事がヤバくなってきたので日記もペース落ちるかもー

■2004年06月20日(日)00:08  キャッチマイハート
ブルアァアアア!
前回の短いセリフだけで華麗なるビクトリーム様の声が頭の中で繰り返し再生されて離れません(笑) 若本声ハマり過ぎ。明日朝の放送が楽しみです。ビクトリーム様、華麗にバイクに乗って登場か!?(多分違う)

園芸日記。
去年もそうだったんだけどひまわりの葉にハダニが。アブラムシ用に買ってきた殺虫剤を撒くもなんか効いてる感じがしないーと思って説明書きをよく見たら対応表にハダニのハの字も書いてないや(´▽`) 当然含まれてるものと思ったけどハダニは結構特殊なのか、ホームセンターで色々殺虫剤見ても「ハダニに効く」と書いてあるの意外と少ないんですねー。んでもって効く奴買ってきました。 あと、前に書いた猫草、なんかもーひたすらアブラムシの巣窟となるので全部引っこ抜きました。殺虫剤撒いても撒いてもまたすぐ付くので殺虫剤あっちゅーまに切れます。あかんわ。

カモミールは鉢に植え替えて、ひょろ長い茎は土に埋めてしまう形にして安定はしたけど、なんかサイズが小さいままでこのあとどう成長するのかさっぱりです。 カモミールは家の中ですが、この後台風みたいでベランダの鉢植えが心配です。なんか対策しなきゃ・・・

うー、目が痒いー(><)
目薬さすと鼻奥から喉にかけて目薬味(?)がしばらく続くのであんま好きじゃないのよね・・・(´Д`;)

■2004年06月16日(水)20:38  ベリーメロン
grp0616203848.png 350×350 30K
この日記CGI、せっかく画像が貼れるのでたまには絵日記。

金色のガッシュー というかレイラ。
レヴォの「ef 06」でガッシュのこと描いた後、そういやーアニメやってたっけと思い当たってレイラ出てないかなーと見てみることに。OPには出てるけど出番はまだのようで一安心。で、レイラやっとここないだ出てきましたねー声がおんぷっちDA! ベリーグッド、 いやさ、ベリーメロン!(何が)

しかしアニメ自体は原作に追いついちゃマズいのかどうでも良さげなシーン挟みまくってやたらと間延びした雰囲気ですね・・・。次回からビクトリーム様とレイラが出てくるのでしばらくは楽しいかな? 楽しいといいな(・ω・) んでもってサンデー作品はアニメになるとなんでタイトル変わりますか? 「ガッシュベル」って『ガ』と『ベ』にアクセントあるのかと思ったら『ガ』の方だけなのねーなんか妙。


ここんとこ妙にくしゃみが出たり目が痒かったり花粉症ぽい。げふー

■2004年06月12日(土)07:49  ごはー
前回の日記の後、ちょっとポストまで郵便物を投函しに行こうと玄関に向かったら・・・漂う芳香・・・ 猫がまた玄関に小便をっ (><) しかもスプレー(匂い付け)とかいう量じゃなく本気尿! トイレ綺麗にしてあるのに・・・。 拭き取って消毒用エタノールぶちまけて消臭スプレー撒き散らしてとりあえず処理終わり。疲れた・・・_| ̄|○

翌日まだ結構匂うのでまたエタノールでどぼどぼ浸した後、芳香剤を置いておこうと容器を掴んだらそこはキャップの部分で容器本体落下、消臭つぶつぶゼリー床にぶちまけた・・・べたべたしてて回収困難なんだよコレ・・・_| ̄|○

毎晩猫うるさいしー なんかもうへとへとです(´Д`;) 胃が痛いー

■2004年06月11日(金)02:12  ごふっ
シュレッダー壊れたー(´Д`;)
殆ど猫のトイレ紙(一般のトイレ砂 ですね)製作用で、買って数年酷使してきたから大分調子は悪くなってたんですが・・・すんごい薄い紙一枚すら通過せずに巨大な異音を轟かせますヨ。仕事がやばくなってきたのでトイレ紙大量に作り置きしとこうと友人宅から古雑誌貰ってきた途端にー(><)

んで、調べたらもうその機種売ってないんですよー。太目の6mmストレートカットで重宝してたんですが最近のはもう4mm以下なんですな。 クロスカットの別シュレッダーもあるんですが紙片が小さくなると丸まっちゃって水分吸いにくいんですよね。しかし今までもストレートカットでそのままトイレ紙に使用する訳でもなく、シュレッダー投入前に紙にいくつかカッターで切れ目を入れておいて投入→バラバラにするという、かなーり手間と時間のかかる方法だったというのもあって、悩んだ挙句に4×50mmのクロスカットのを購入。紙片自体はやはり丸まり気味だけどトイレ紙製作時間が大幅に短縮されたと思うしかないですなー今までが時間かかりすぎだったんで・・・( ̄▽ ̄;

あと、ややこしいですが トイレ紙は上記の『大きめシュレッダー』と『小さめシュレッダー』、『大雑把に手で破ったもの』の混合です。ウチでは猫がトイレしたらその都度全棄てなので、しかもこの年(19年目)でよく食うのでトイレ回数も多く、大量にトイレ紙作ってもあっちゅーまに消費されます。ガクリ。_| ̄|○

園芸日記。
カモミールは本格的に本葉が出てきました。今は小さい苗床みたいなやつなんで、台風過ぎたらそろそろ鉢に植え替えでしょうか。でもひょろひょろで心配。鉢に替えても外には置けませんね、こりゃ。 勝手にばら撒かれたアブラナの種は普通に発芽してる模様。増殖しそうな予感。

新しいコーラ、猫餌買った店に置いてたので買ってみたー。ダイエットコーラよりはちゃんと味がして美味しいかな? つーか、ここ数年普通のコーラ飲んでないから普通のと味が違うのかわかんないやー(・ω・ゞ

■2004年06月03日(木)06:57  気になる・・・
奥歯に物が挟まったような感覚は、実際物が挟まっているのか奥歯のあたりの歯茎が腫れているのか。今は後者ぽいです。

園芸日記。
カモミール、双葉だけで何日同じ姿やねんと思いましたがようやく次の葉が出てきました。遅。 しかし茎もまだ長ヒョロいまんまなのでこの先どうなるのか。 ハーブとして使用できるのは一体いつの日か。

ベランダの鉢にどこから種が飛んできたのか春先から菜の花が一本咲きまして、大量に種が採れました。ベランダで菜の花沢山咲いたら幸せーとか思いつつも種を売ってるところ見たことなかったのでラッキーですよ。しかし秋蒔きで年越して花咲かせるのが基本みたいですな。勝手に根元にばら撒かれた種はいつ発芽するんでしょうね?

あと、去年親が貰ってきたよく分からない種、去年春蒔いて今年春先からやっとこ花を付け始めましたが・・・なんの花なんだろう? 未だに名前分かりません。これも大量に種作ってます。勝手にあたりにばら撒いてくれてます。多年草のようなので際限なく増殖しそうな予感です。

近所のドラッグストアで去年まで売ってたブレンディボトルコーヒー(無糖)が今年は未だ店頭に並ばないので、毎日ガバガバ消費するあれをどう安く確保しようかと頭を悩ませていたところ、そういや近所に飲み物ばかり業者向けにも売ってるお店があったなと。(長文) そのうち入ろうと思いつつ微妙に行動範囲から外れたところにあったのですっかり存在を忘れてました。早速行ってみたら丁度その日までコーヒー安売りしてたのでケース買い(笑) 無料で配達もしてくれますのよ〜。今後はこれでいきましょう。


コミケ受かりました。何出せるかわかりませんが努力します・・・

■2004年05月28日(金)01:58  先行き不安
バレーボール延長で番組休止。なんかどっかで見たようなアレですねー ちゃんと最後まで放送して下さいよう? どうなるサムライチャンプルー。

カモミール、芽は出たけど全然成長しないような・・・ というか、細い茎が実はかなり弾力なくて、軽くものが当たっただけでポキリ。霧吹きで水やってますがそれでも勢いよく当たるとアウトですよ。既に半数やってもうた状態です。 ベランダの鉢植えも気候が不順な所為かなかなか大きくなってくれません。ひまわりも去年のようにひょろひょろですよ。朝顔だけは元気です。

Fate人気投票結果出ましたねー ライダー姉さん良い順位ですヽ(´▽`)ノ

■2004年05月19日(水)07:29  すっかり
趣味が園芸になりつつある秋風です。
去年おかんがどこからか貰ってきたカモミールの種を植えてみたんですが…これがもうナノ単位かっちゅーくらい小さい種でホントにこれで芽が出るんかいという感じで、2度にわたって蒔いてみたんですが芽は出ず終い。難易度高っ! と思ったら新たに買ってきた種は2日で発芽。ロハで貰ってきた種はそんなもんか…。 まあ芽は出たけどこれまた極小の芽でちゃんと育つのか不安です。安定したら今度はミントに挑戦ーこれも種がミクロの決死圏だ。ハーブ系は難しそうですよ。

先週土曜はMusa氏が旅行土産をもってくるというので仕事をしつつ待っていたらMusa氏+3人でどやどやと。いや、ウチの部屋そんなに入れんぞよ…結局Musa氏ずっと立ったままだったし。数時間他愛もなくおしゃべりしてましたがそういやMusa氏がどこへ行ったとか全然聞かんかったですよ(笑) お土産がROYCE’のチョコってことは北海道あたりでしょうか? チョコ美味ー

そういえば別友人がGW中に中国へ行ってお土産に筋肉痛とかに効く油(粘性のないタイガーバームみたいな感じ?)を貰いまして、普段からビキビキの右腕に使ってみました。スーっとしてとても気持ちいいです。でも目に染みます(´▽`;) イター

■2004年05月09日(日)16:22  仰天アンビリバボー
夕餉の食卓に上ってキンピラゴボウをつまみ食いする猫。 変なもん食うな。まあ猫らしく子持ししゃもとかガツガツ食うんですが。頭も。

今年初の蚊の侵入がありました。ベランダで植木に水やり中に目撃、すぐ見失ってしまってたんですが家に入られてましたな。去年導入した『網戸に虫来ない』のお陰で蚊の侵入は激減しましたが、やはりウチの周りで蚊が全くいなくなった訳ではないようです。見つけてすぐ潰しましたが獅子は兎を〜の如く蚊を潰すのもフルパワーなので両手の平、痛み&痺れで数分動けなくなる罠。

3月末に発売されたアリスソフトのアンソロジー見本誌がやっとこ届きました。いや、先方もちゃんと送ってたらしいんですが配達業者の問題で届いてなかったようです。さすがはsag(略 時間なくて処理が半端になってしまった気がしましたが印刷されたの見るとなんとか見られるレベルにはなってるようですね。縮小の魔力でしょうか(笑) 他作家さんの見るともうちょっとHなのでも良かったんですねー 冒頭のシーンはOKなのか悩んで損しました。 殺ちゃん漫画12ページ、秋風久々の長めの商業漫画よろしくですー殺ちゃん描くのに結構力入ってます(笑) エンターブレインさんから発売中ー

あー、使い始めた頃から感じてたけど、やっぱ サロンパスロール って変なにおいするよね・・・他のサロンパスにはない なんつーか 獣臭 みたいな(°▽°;

■2004年05月06日(木)23:46  間が開いたー
うう、寒いですよ。
ベランダの植木もやっとこ芽を出してきたというのに5月入ってから寒かったり風強かったりで、仕方ないからダンボールで覆い作りましたさ。 でも明日は暑いのよね・・・ 極端だなあ。風邪引くぞこんちくしょー

大分経ちましたがレヴォの翌々日に某打ち上げがありまして参加してきたんですが・・・なんかすぐ近くにあの奈須きのこ氏がっ。お顔知らなかったので自己紹介聞いて相当ビビりました。ウチの本渡したかった・・・なんも持っていかなくて大後悔。ガクリ。 仕事もあるのでそそくさと一次会で帰りました。つーか寒かった(また薄着だった)

買ってあったR.O.D. the TV 7巻をやっとこ開封して見ました。中のブックレットの読子デザインB案がもう素敵すぎで、もしこっちで映像化されてたら萌え即死したかも。萌え即死ってなにさ。 しかしCXでオンエアしたところまでしか収録されてないのでもどかしいったらありゃしません。続きを早く・・・(5/26発売)

■2004年04月28日(水)05:44  うわほっ
なんかさっきから蛍光灯が時々チカチカしてて、プリンター動いてるから電圧おかしくなってるんかと思ったら単に寿命かっ! あまりに唐突にこと切れやがりました。 そしなんでこの忙しい時期にー(><) これホタルックだから新宿まで出ないと売ってないんだヨー 新宿出たついでにアルあそ買ってくるぞコンチクショー!

あー、レヴォ新刊情報はBBSの方にー

■2004年04月24日(土)01:32  うわーい
体調悪いのを押して日記書いてたのに突然IEの強制終了に巻き込まれてメモ帳まで落ちた・・・_| ̄|○ 書き直したくね・・・

いや、昼間暖かかったんで薄着で髪切りにでかけてそのまま買い物とか時計の電池交換に出たら突然むっちゃ冷たい風が吹き出して、帰ってきたら熱出してダウンしてました。今は解熱剤と熱冷まシートでなんとか。

腕時計、なんか前に電池交換してから一年経ったかなあ? そんなに月日がたってない気がするんですが・・・ 最近は好きなデザインのアナログ時計が全然ないので長生きしてほしいです。

全滅かと思われたコスモスがふたつだけ発芽しました。遅。出ないと思って別の種蒔いちゃったよー。

Quartett!通販届きました。白詰草話まだやってません_| ̄|○

■2004年04月22日(木)00:15  ガーデ、ニング?
そろそろ暖かく(暑く)なってきたのでヒマ見てベランダの植木鉢に種まきをー。新しく買ってきた種と去年残った種を・・・去年のが全く発芽しません。残った種は完全密封とかしないと駄目ですか? 今年買ってきたのは全部発芽してるし。去年残ったの全滅か・・・_| ̄|○

コスモスと朝顔とひまわりだったんですがまた新しく種買ってきましたヨー。明日にでも蒔きますかね。去年は冷夏だった所為なのかひまわりはなんだか発育不良気味でコスモスより背が低くひょろひょろでしかも花がついた直後台風でポッキリ。ガクリ。朝顔はすげー蔦の延び具合で花もいっぱいつきました。しかし夜が明けるくらいに花が咲いて朝9時くらいには既に萎んでいるという植え主並みのズレっぷりでした。コスモスは種蒔きが遅かった所為か9月くらいに咲き始めて12月半ばまで咲いてました。クソ寒い中咲いてるのを見るとちょっと可哀想ですね(^^;

他にも鉢植えのまま買ってきたのがいくつかあるんですが、去年寒くなり始めた頃、松葉菊がみょうに元気がなくなったなあ葉っぱも少ないし、病気かな? と思ってたら朝方スズメが葉っぱついばんでました。丸裸にされて枯れました。ガッデム。

今年はあらたにマリーゴールドに挑戦。って簡単そうですけど。基本的に手間かかりそうなのは避けます(^^; コスモスなんかやたら生命力強そうですしね。 ああ、あと適当に猫草植えてます。猫は見向きもしないんですけどね(笑)

■2004年04月20日(火)04:58  とりあえず設置ー
昔の日記は消しちゃって問題ないですよね。
新しくなったからと言ってどれだけの頻度で書けるかわかんないですが
まあ前より手軽になったので多少は増えるかなあ、とか。


■ Miseria TOP ■