2016.11.4更新




2016年 11月 「 永平寺参拝ツアー 」 


その1 その2 
 

「 永平寺 参拝ツアー 」 

曹洞宗は某寺の檀家の皆さんで
2泊3日のバス旅行。
私は2日目の宴会の余興の仕事のみだが
初日から参加。

1泊目は永平寺にて宿泊。
座禅を組み 己をみつめる。
食事もまた修行という。
食事をいただけるだけの徳行をいたしたかどうか。
うーん むずかしい。
夜9時に消灯。朝4時30分に起床。
修行僧(雲水という)約70名による
お経の大合唱を
1時間30分ばかり見学。

2日目は和倉温泉加賀屋にて大宴会。
さすが加賀屋。
細かいところのさりげない気づかいがうれしい。

七尾湾の波おだやかな風景は
何時間ながめていてもあきない。
おだやかな心になる。

さりげない気づかいとは泊まって体験して下さいね。
ここでは言いません。
絵はパンフレットの絵を割りばしペンで描く。

                       一九拝







2016年

10月「 パンダ会 」
9月その1「この夏の発見」
9月その2「 宅配 」
8月「 ざる豆腐 」
7月「 修学旅行 」
6月「 キズ絆創膏 」
5月「 門前にて 」
4月「 RDKの旅 」
3月「 おしどり 」
2月「 節分の夜 」
1月「 サル年 」

2015年
12月「 なでしこ 」
11月「二宮尊徳 語録」
10月「 スーパームーン 」
9月その1「 イチジク 」
9月その2「 サメ騒動 」
8月その1「 虹 」
8月その2「火も自ずから涼し」
7月「 ビン 」
6月「  喝  」
5月「 新緑を描く 」
4月「 安芸の宮島 」
3月「高級家具屋」
2月「 よい仲も..」
1月「 ひつじ年 」

2014年
12月その1「羽生結弦くん」
12月その2「 蕪 」
11月その1「栗味かぼちゃ」
11月その2「 涙 」
10月「オシャレな心」
9月「揚げ浜式 塩田」
8月「 自由研究 」
7月その1「翠玉白菜もどき」
7月その2「 限 界 」
6月その1「 トロッコ電車 」
6月その2「サッカー ワールドカップ ブラジル」
5月その1「 カブト 」
5月その2「 ハナミズキ 」
4月その1「 白 鳥 」
4月その2「 ことば 」
3月「 湯島天神 」
2月「 心 」
1月その1「 エ イ 」
1月その2「 馬 」


2012年
12月「 シクラメン 」
11月「 注 射 」
10月「 レモン絞り器 」
9月「 ピリッと生きる 」
8月その1「水ようかんと朝顔」
その2「 下谷神社に 」

7月 その1  「 安らけく  」     
その2「 いいこともないが・・・」

6月 「東京スカイツリー・オープン」
5月 「 ト キ 」
4月 「ためす人になろう」
3月「 カ ツ !! 」
2月その2「 立春大吉 」
2月その1「スカイツリー」
1月 「 福 袋 」


2013年
12月「 ハイヒール 」
11月「 ・・・見えてくる 」
10月「ガリガリ君」
9月「くちびる山」
8月「 ミズバショウ 」
7月その1「 日傘 」
7月その2「CM撮り」
6月その1「 雨上がり 」
6月その2「 ありがとう 」
5月「 初夏を食す 」
4月「高千穂の夜神楽」
3月「 イジメ 」
2月「 椿 」

1月「 巳 年 」



2010年

12月「ワレ イマダ・・・」
11月その2「 ビール 」
11月その1「 菊 」
10月「 サーカス 」
9月「サンマ高騰の今秋」
8月「ほほえむ花に」
その1(ハイビスカス)、その2(ひまわり)

7月その2「ゲリラ雨」
7月その1「 W杯 」
6月「 折り鶴 」
5月その3「ことばあそび・き」
5月その2「ことばあそび・ののはな」
5月その1「 金太郎 」
4月「エンピツ」
3月その2「シーサー」
3月その1 「 雪 」
2月「バンクーバー オリンピック」
1月 「 虎 年 」

2011年
12月「 大人になったら 」
11月その2「 ポスター 」
11月その1「 金婚式 」
10月「知るものは言わず」
9月「徳光和夫・談」
8月「 蚊取線香 」
7月「 風 鈴 」
6月「あじさい と ひめたけ」
5月「 花笑み(はなえみ) 」
4月「お伊勢参りと熊野古道の旅」

『震災お見舞い』

3月その1「苺の花と葉」
3月その2「 カ ニ  」 
3月その3「 甘エビ 」 

2月「 恋 」
1月「 うさぎ 」

2008年
12月「 都こんぶ 」
11月「 こころの垢 」
10月「東京ディズニーランド25周年」
9月その2「崖の上のポニョ」
9月その1「チキンラーメン」
8月「 禁 煙 」
7月「 花ニ題 」
6月その2「 花は美しい 」
6月その1「 竹の水仙 」
5月その2「 答案は・・・・ 」
5月その1「うれしかったこと」
4月「 ネクタイ 」
3月その2「 ランドセル 」
3月その1「落語絵手紙 四段目」
2月「 立春大吉 」
1月「 チュー 」


2009年

12月「もみじ」
11月「 縁遠いもの 」
10月「 栗 」
9月「 お月さま 」
8月「 風鈴 」
7月その2「マイケル・ジャクソン・フォーエバー」
7月その1「さくらんぼ」
6月「 そうじ 」
5月「 君子蘭 」
4月「 お多福 」
3月「土佐・高知の旅 その1・その2」
2月その3「バレンタインデー」
2月その2「道歌・いさかいは・・・」
2月その1「気になる体重」
1月「 丑年・謹賀新年 」


2006年
12月「心しずかに」
11月の2「 酉の市 おかめ 」
11月の1「ひょっとこ」
10月「 しめじ 」
9月「パイナップル」
8月「切手(ヒメハルゼミ)」
7月「 木かげ 」
6月「雨読晴耕?」
5月「 全 力 」
4月「 春キャベツ 」
3月「 御陣乗太鼓 」
2月「 ザルかぶり犬 」
1月「 いぬの年 」


2007年
12月「 鬼の面 」
11月「 電話機 」
10月「あったまるよね銭湯」
9月「絵手紙のお友達・絹子さん」
8月「千の風になって」
7月「 笑顔に… 」
7月の2「キリンinケニア」
6月「おじぎ草」
5月「チューリップ・つつじ」
4月「ただ一人」と
    「光景ひらく」

3月の2「保冷枕」
3月の1「らっかせい」
2月「おかめ・お多福」
1月「 ウリ坊 」


2004年
12月「にらみ返し」
11月「だいこん」
10月「 みかん 」
9月「 ランプ 」
8月「とうもろこし」
7月「 花 火 」
6月「てるてる坊主」
5月の2「 イ カ 」
5月「ひとつのことば」
4月「 ピーマン 」
3月「 順風満帆 」
2月「ダルマさん」
1月「 さる年 」


2005年
12月
「  たからぶね  」
「七福 びしゃもん 」
「六福べんざいてん」
「五福 じゅろうじん」
「四福  ほてい  」
「三福 ふくろくじゅ」
10月、11月
「二福 だいこく」
「一福 えびす 」
9月「 がんばれ 」
8月「ひとやすみ・・トンボ」
7月「 胡 瓜 」
6月「 ナ ス 」
5月「裸我の人」
2月「デコポン」
1月「 酉 」


2002年
12月「 らくご・強情灸 」
12月「 おかめ・ひょっとこ 」
11月 「 こたつ 」

10月「目黒の秋刀魚」
9月の2「 招猫 」
9月の1「有りの実」
8月 「 花火 」
7月の2 「 虫の音 」
7月の1「冷えた氷?」
6月の2「8020運動」
6月の1 「 扇子 」
5月の4「 母の日 」
5月の3 「 旬 」 
5月の2 「 鯉のぼり 」
5月の1 「べらぼうめ」
4月の2「ごくらく ごくらく」
4月の1 「 疑惑の館 」
3月の3 「菜の花や・・」
3月の2 「はとらず」
3月の1 「 春眠 」

2月 「誰だって転ぶ」
1月 「ふく ふく ふく」


2003年
12月「 メリークリスマス 」
11月  「 お で ん 」
10月「今日もいい日に」
9月   「 団 扇 」
8月  「 ひまわり 」
7月 「 山 開 き 」
6月「おおきなふるどけい」
5月「 山 頭 火 」x2
4月「 ホッとするね 」x2
3月  「 水  筒 」
2月 「 立春大吉 」
1月「 日々是童心 」



柳家一九 の プロフィール

落語一九会 のご案内

平成1811月19日(金) 夜00分開演
於:上野鈴本演芸場
Tel.03-3833-5906
木戸銭:2,800円(※ご案内葉書・チラシご持参:2,300円)

落語二席    
提灯屋 ・ 芝浜

ゲスト:太神楽曲芸  翁屋和楽社中
         落語  春風亭栄助 



上野・鈴本演芸場 Tel.03-3834-5906
ご家族ご友人おさそいあわせのうえ寄席の魅力をご堪能ください。
ご案内チラシご持参の場合、割引あります。プリントしてお持ちください。

ご案内はがきをご希望の方はアップル まで
※ご意見、ご質問もこちらへ
寄席のご案内

上野鈴本演芸場にて11月中席 昼トリを努めます
11月11日〜20日(11日、17日休み)
昼席12時30分から(一九4時ごろ出演)
上記チラシ持参で割引あります。
寄せ鍋のごとく色々な楽しさを味わってください。

ご案内チラシはこちら


アップルTOPへもどる